今回はフリーアナウンサーの寺田ちひろさんのぶりっ子具合がぶっとんでるそうです。
この娘正直ちょっとやばい・・・・
個人的に思ったことですが、「この娘、薬でもやってるんじゃないか?」と思ったぐらいです(完全に誹謗中傷)
そういうわけで寺田ちひろさんのぶりっ子なところなどをまとめていきたいと思われます。
それではいってみましょう!
寺田ちひろのぶりっこ具合がぶっとんでる
こちらのトピックは寺田千尋さんの「ぶりっこ」なところを紹介していきたいと思われます。
ぶりっ子具合がとても極まっていてぶっとんでいると言われております。
彼女の普段の行動や言動などを中心にみていきましょう!
たまにぶりっこ顔を披露する
ちょくちょく寺田ちひろさんはぶりっこであざとい表情をすると言われております。
出典:https://ameblo.jp/teradachihiro/entry-11112439499.html
寺田ちひろさんはこのように両頬を膨らませる表情をたまに見せたりするのです。
この表情がぶりっこであざといと言われている理由ですね。
何かよくわからないけれどもいいかんじに勘にさわる顔をしておりますね(笑)
頭お花畑な言動が癇に障る
View this post on Instagram
寺田ちひろさんが「踊るさんま御殿」に出演した時のことでした。
「髪の毛が自慢で一度も染めたことが無いんですよ」と言った後に、自分の髪のことを「キューティクルがクルル~ン」と形容しておりました。
「キューティクルがクルル~ン」って・・・意味は伝わりますけど、頭がお花畑な言動だと思いました。
「なんでですか~」、「ありがたいですね~」と語尾を伸ばしたり「すっごく」という言葉使いからぶりっこだというように言われております。
くまのぬいぐるみに悩み相談をしていて恐怖を感じる
寺田千尋さんはクマのぬいぐるみを集めるのが趣味だと言われております。
出典:https://ameblo.jp/teradachihiro/entry-11964704365.html
クマのぬいぐるみにはそれぞれ名前をつけているそうです。
画像でいえば左から「くまみ、くまぷ、とんちゃん、すな」というらしいです。
ちなみに「くまみ」はサイズ違いで色々な大きさがいると言われております。
出典:https://ameblo.jp/teradachihiro/entry-11913707479.html
ベットの周りはぬいぐるみだらけなのだそうです。
寺田ちひろさんは家でぬいぐるみに対して話しかけたり、悩み相談をしたり、汚れてきたら一緒にお風呂に入ったりしているそうです。
まるで家族の一員のようなそんな扱いです。
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
踊るさんま御殿で
30なのにぬいぐるみに名前をつけて
一緒にお風呂入ってるという
アナウンサーがいて
恐怖でしかない。
さすがに怖すぎ……
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*— りおまるʕ๑•ɷ•๑ʔ (@Rio_maru0904) October 16, 2018
ぬいぐるみの服がボロボロになってきて知人に「買い替えなよ」と言われても「くまみはこの子じゃなきゃ意味ないんだ~!」と言って服を作ったりしていたそうです。
周囲から「少しくまみと距離を置いたほうがいい」、「一匹ずつ捨てたら?」と言われたりしましたが、「やだ~寂しい!」と言っていたそうです。
え・・・なにこの娘こわい(笑)
すごいですね・・・30歳過ぎてぬいぐるみに話しかけてる寺田ちひろさんに軽く恐怖を感じました(笑)
なんでも、彼氏よりもぬいぐるみを重視するらしいのです。
わ~、とってもぬいぐるみを大事にされているのですね~(棒読み)


「ぬいぐるみ愛でてもいいじゃない!」という意見もある
寺田ちひろさんがぬいぐるみに名前をつけて、お風呂に入ったり、話しかけたりするということに肯定的な意見もありました。
さんま御殿見てて寺田ちひろちゃんが
くまのぬいぐるみにくまみって付けて
すごーいかわいいし良いなーーーって
思いました— すすむ (@akariaikokrara) October 16, 2018
昔好きだった寺田ちひろちゃんが、熊のぬいぐるみとお話しする系女子なのをさんま御殿で見てエモい気持ち、、、
— 京橋✴︎D✴︎M✴︎モウヤン (@kyobahi) October 16, 2018
ぬいぐるみだって大切な家族の一員やろ。あほか #寺田ちひろ
— きょー (@ilp21) October 19, 2018
「そんな人がいたっていいじゃない」、「趣味は人それぞれ」、「大切なものを否定るするな」、「法律破ってないし誰にも迷惑かけてないから」という感じに言っておりました。
ちなみにある調査によると女性で「ぬいぐるみに話しかけたことがある」1344名に調査したところ19.7%と意外と多いことが判明したそうです。
極少数ですが、男性も話しかける趣味の人もいるようです。
個人的にはひっそりと楽しめばいいのかなあとか思ってしまったりするのです・・・
実母に対して「ぷりんちゃん」と呼ぶ
寺田ちひろさんは実母に対してぷりんちゃんと呼んでいるのだそうです。
これもまた彼女がぶりっこと呼ばれる理由だと思われます。
ちなみにお母さんの下の名前は「くによ」と言われております。
おい待って、マジで「ぷりん」はどっからきたんだよ(笑)
「くによ」→「くにぷー」→「にくぷー」→「にくぷりん」→「ぷりんちゃん」という感じに変わったからだそうです。
マジでわけわかんないですね(笑)
果たして演技でやってるのか?
寺田ちひろさんのぶりっこ具合は演技でやっているのでしょうか?
年齢相応の落ち着いた部分もアナウンサーの時にもみせてきたので、テレビ用の演技でやっている部分はあると思います。
しかし元からぬいぐるみを愛でていたり、実の母親をぷりんちゃんと呼んでいたりする部分もあったりするのです。
おそらく普段のぶりっこな部分をテレビ用に意図的に盛っている部分はあるかもしれません。
なのでイメージ的にはテレビ用に「自分のぶりっこな性格の部分を盛って演出している」と思われます。
そう考えるとあざといのですが、女子アナなんてあざとくてなんぼですからね(暴論)
寺田ちひろのぶりっこキャラはかわいければ許される
寺田ちひろさんの評価はわりと両極端ではありますが、かわいければぶりっ子だろうと三十路だろうと構わないという意見もあります。
顔がかわいいから許されている部分はやはりありますよね。
ある意味この世の真理ともいえますが・・・
自分のかわいさを熟知していての行動だとも思われるので、そこらへんは流石だと思いました。
裏ではドロドロしてそうではありますが・・・
寺田ちひろに肯定的な世間の声
寺田ちひろさんのキャラクターはやはり需要があるみたいで支持されてもいるらしいです。
寺田ちひろとかいう天使見つけてもうたやん…
どうすんのこれ
こういうぶりっ子最高やん— ライブ命@FF7Rハマリ中 (@mthvampsmetal) April 10, 2018
この前やってた、踊るさんまご殿3時間スペシャルに出てた、「寺田ちひろ」(フリーアナウンサー)
皆んなに引かれてたけど、俺、好きやわ〜30歳になっても、クマのぬいぐるみ(5つ)に名前付けて一緒に寝てる、とか。
— かずらんま@ (@ranmaru48465963) October 21, 2018
まあ、同性受けはあまりしないみたいですねどね・・・
寺田ちひろに否定的な世間の声
寺田ちひろ可愛いけど
ぶりっ子感ありすぎて殴りたくなる— メロンパンチョ! (@se_na_ui) October 16, 2018
本当の天然ぶりっ子は何も考えてなさそうって言われてることに気づきなんてしないし気づいたところで気にしないしクマに名前つけてもお風呂に入れてあげたりじゃなくて一緒に入ったりっていうから寺田ちひろの計算してぶりっ子の未婚30才むり。
— くるみん (@k73794415) October 16, 2018
寺田ちひろのぬいぐるみの話きいてから、この女テレビで見る度にキモさ100% #every
— ヒロ.N (@BNumber26) October 26, 2018
寺田ちひろ痛いヤバい怖い
— あんぱんち (@an_punch) October 16, 2018
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は寺田ちひろさんのぶりっこについてまとめていきました。
・寺田ちひろはたまにぶりっこ顔をする
・ぶりっこ言動がなんか癇に障る
・クマのぬいぐるみに悩み相談をしている
・実母にぷりんちゃんとあだ名をつける
・ぶりっこはかわいいから許されている
・キャラに対しては賛否両論である